働く環境


●勤務・休日・休暇
オーバーワークにならないよう、プライベートと両立できる就業環境を整備しています。
・残業時間:平均8時間/月
・年間休日:109日程度
・有給取得:平均10日以上
●給与・福利厚生
国・自治体からの収益のため安定経営です。
・昇給:毎年実施
・賞与:年3.5~4.2ヶ月分支給
・退職金:共済団体に加盟(2ヶ所)

利用者さんが地域で自立した生活を送れるよう、幅広い経験を持つスタッフが在籍しています。
入所施設は廃止し、現在は街中のグループホームを運営。
そこで食事や入浴などの身体介助、生活上の相談、休日の買い物や外出のサポートなどを行い、日々の暮らしを支えています。
一人ひとりの生活がより豊かになるよう、丁寧な支援を大切にしています。

仕事内容

利用者様の自分らしい生活・人生をサポートするお仕事です。

障がいのある利用者様に対し、日常生活の支援や相談をはじめ、仕事が出来るようにサポートする仕事です。
基本的にチームとなりサポートを提供するので、はじめての方も安心です。
就労サポートでは特にパン作りに力をいれ、味や品質にこだわって技術を磨いています。
運営している「ベーカリーショップななかまど」は、各地で高い評価を受け、札幌など遠方のお客様も多くみられるほどの人気店です。

福利厚生

《正規職員》

  • 退職金
    ・福祉医療機構と北海道民間社会福祉共済会の2カ所加入
  • 福利厚生センターソウェルクラブ加入
    ・提携宿泊施設、レジャー施設などが割引価格で利用できます。
  • 年次有給休暇
    ・採用後6ヶ月後10日付与。以降年1回増加、最大40日。
    ・※平成28年度実績:平均取得日数8日間
  • 定年制
    ・60歳定年。65歳まで再雇用制度があります。
  • イベント
    ・各事業所ごとに職員親睦会があり、行楽や歓迎会を行っています。

研修制度

  • 資格取得のサポート支援
    ・受験費用は会社負担
  • OJT研修
    ・経験、能力、希望によります。未経験の方でも安心&納得でスタートできます。

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。