【正規職員/限】生活介護事業所『みらいえ』生活介護事業スタッフ募集!
- 障がいがあっても地域で普通の暮らしができる町づくりを目指します!

アピールポイント!
みらいえです♪
みらいえでは、障がいのある方の日中活動をサポートするお仕事を行っています。
通所型の生活介護事業で、日常的な身体介助や相談援助、四季折々の行事、創作活動などの企画から運営に至る幅広い業務が有ります。
また、2023年には地域とつながる場所としてジェラート店を開設し、地域の中で活気がある事業所です!
通所型の生活介護事業で、日常的な身体介助や相談援助、四季折々の行事、創作活動などの企画から運営に至る幅広い業務が有ります。
また、2023年には地域とつながる場所としてジェラート店を開設し、地域の中で活気がある事業所です!
資格を活かして働ける!
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護職員初任者研修・実務者研修修了者 など 生かせる資格があります!!
プライベートも充実できます♪
オーバーワークにならないように配慮しています。
有給取得日数も平均8日以上になっています!!
少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたと一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。
詳しい待遇面や募集状況なども説明しますので、勤務形態や雇用形態などでご希望が御座いましたらお気軽にご相談ください!!
有給取得日数も平均8日以上になっています!!
少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたと一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。
詳しい待遇面や募集状況なども説明しますので、勤務形態や雇用形態などでご希望が御座いましたらお気軽にご相談ください!!
募集要項
職種 | 生活支援員 |
---|---|
仕事内容 | ・障がいのある方の日常的な身体介助や相談援助のほか、利用者さんの支援記録の作成、行事や創作活動の企画立案、農園やジェラート店での就労活動を支援します |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 185,000円 〜 232,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 《各種手当を含む年収》 2,670,000 ~ 3,334,500円 基 本 給:180,000~196,200 資格手当:0~15,000円 住居手当:0~25,000円 通勤手当:0~15,800円 扶養手当:1人6,500円(子8,000~、配偶者6,500) 特定処遇手当:5,000~10,000円 賞 与:450,000円~490,500円程度(年2.5カ月) |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当(上限/月1万5,800円まで) ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・住宅手当(上限/月2万5,000円) ・資格手当(上限/月1.5万円) ・時間外手当(全額支給) ・扶養手当 ・退職金(福祉医療機構・民間共済会) ・福利厚生センターソウェルクラブ加入 ・資格取得助成制度 ・赴任手当(町外からの移住) |
勤務地 | 〒059-0915 北海道白老郡白老町川沿1丁目553番地1 |
通勤アクセス | JR白老駅より車で5分 |
勤務時間 | 複数の勤務シフトがあります 基本:8:30~17:30(実働8H、休憩1H) 残業あり *事業の内容により複数のシフトがあります。 早出の例:8:00~17:00(実働8H、休憩1H)他 |
休日・休暇 | 年間休日109日程度 毎週1回の休日+月2回の休日 祝祭日 夏期休暇(2日) 冬期休暇(4日) 慶弔休暇 産休・育休 有給休暇 (採用6か月後10日付与) ※有給休暇平均取得日数8日間 |
応募条件 | ■必須条件 ・職務経験内容に応じて応相談 ・普通自動車免許 ・学歴不問 ■資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修 ・自動車運転免許(中型・中型限定解除) のいずれかを保有する方 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙 |

法人PR
「勤務・休日・休暇について」
残業時間は月平均8時間程度ですし、オーバーワークにならないように配慮しています。
職種によって、さまざまな勤務形態もありますが、日々のリズムを作れば問題なく働く
ことができます。年間休日は105日程度、有給取得日数も平均10日以上と、プライベート
も充実させられます!
「お給料・福利厚生について」
収入源が国や自治体なので、経営は安定しています。資格の有無などで個人差はあります
が、基本給は毎年必ず昇給しますし、ボーナスも決まった額(年3.5~4.2ヶ月分)が支給されます。退職金は2つの共済団体から支給されるなど、安定して働くことができます。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人白老宏友会 |
---|---|
住所 | 北海道白老郡白老町川沿1丁目553番地1 |
代表者 | 理事長 北平 保 |
設立 | 1984年1月24日 |
事業内容 |
|
事業所 |
|
公式HP | http://www.shiraoi-kouyuukai.jp/index.html |